GLIPのリノベーション
グリップのリノベ担当大臣メガネのブログです
品川遭難記
コンニチハ
梅雨明けの暑さをなめてました
昔々 マンションデベのCMで「東京砂漠」が流れてましたよね
たぶん30代の方でもギリギリのネタかな?
その当時より確実に東京の夏は暑くなってます

この日は品川区の臨海部 駅から川沿いを進むと
旧東海道品川宿なんかがあったりする ちょっと面白いエリア

神社の境内もとても手入れが行き届いており 周辺町並みチェック
まだこの辺りでは余裕があります

この辺で道を間違っていた事に気づいたら その心の隙を一気にやられました
夏の太陽だけならまだしも アスファルトの照り返し 身体に纏わりつくワイシャツ
そしてメガネを流れる汗・・・

目的の物件には辿り着けましたが 帰社後のカメラには記憶にない写真
たぶん写真の確認しててシャッター切っちゃったっぽい
駅までの帰り道は なぜか「♪夏だよグリーン ダカラちゃん♪」と
無意識に口ずさんでいました 本能的に水分を欲していたのか?

こんな感じのロケーションの物件
バルコニーで夕涼みが出来そうな 感じのなかなかな物件でした
そして帰社後はエアコンの直撃でジャッケット着用
このギャップ なかなかハードです 皆様ご自愛下さい
K-megane
梅雨明けの暑さをなめてました
昔々 マンションデベのCMで「東京砂漠」が流れてましたよね
たぶん30代の方でもギリギリのネタかな?
その当時より確実に東京の夏は暑くなってます

この日は品川区の臨海部 駅から川沿いを進むと
旧東海道品川宿なんかがあったりする ちょっと面白いエリア

神社の境内もとても手入れが行き届いており 周辺町並みチェック
まだこの辺りでは余裕があります

この辺で道を間違っていた事に気づいたら その心の隙を一気にやられました
夏の太陽だけならまだしも アスファルトの照り返し 身体に纏わりつくワイシャツ
そしてメガネを流れる汗・・・

目的の物件には辿り着けましたが 帰社後のカメラには記憶にない写真
たぶん写真の確認しててシャッター切っちゃったっぽい
駅までの帰り道は なぜか「♪夏だよグリーン ダカラちゃん♪」と
無意識に口ずさんでいました 本能的に水分を欲していたのか?

こんな感じのロケーションの物件
バルコニーで夕涼みが出来そうな 感じのなかなかな物件でした
そして帰社後はエアコンの直撃でジャッケット着用
このギャップ なかなかハードです 皆様ご自愛下さい
K-megane
26
ジャーネじゃなくてジャネーの法則
コンニチハ
あっと言う間に11月が終わろうとしてます
ちょっと前まで夏だったような気がするのに…

この前 深夜番組でこの感覚の事をやってました
「大人になると時間が経つのが早くなる」
これ「ジャネーの法則」って言うそうです
人が感じる時間の長さは年齢の逆数に比例する
10歳の感じる1年間を、30歳は3倍の速度で感じるって事らしいです
心理学の考え方なんで科学的な根拠があるわけではないそうですが
メガネの場合は一日4時間通勤に使ってるからかも…
単純計算で年間52日分 1.5ヵ月分以上通勤に使っている…
沢山本が読めます いやテストに受かれるはずです

ムムム 設計士殿から新しいデータが送られてきました
ネタ数を稼ぐために白黒にしたのはメガネです

左奥 なんか壁が入り組んでます そして右手の壁
今回もなんか面白そうなのが動き出してます
もうしばらくしたら間取図も公開しますね
時間がとても速く感じるのに
物件が出来るまでの時間がとても待ち遠しく長く感じるメガネでした
上手く纏まったか?(^-^;
K-megane
あっと言う間に11月が終わろうとしてます
ちょっと前まで夏だったような気がするのに…

この前 深夜番組でこの感覚の事をやってました
「大人になると時間が経つのが早くなる」
これ「ジャネーの法則」って言うそうです
人が感じる時間の長さは年齢の逆数に比例する
10歳の感じる1年間を、30歳は3倍の速度で感じるって事らしいです
心理学の考え方なんで科学的な根拠があるわけではないそうですが
メガネの場合は一日4時間通勤に使ってるからかも…
単純計算で年間52日分 1.5ヵ月分以上通勤に使っている…
沢山本が読めます いやテストに受かれるはずです

ムムム 設計士殿から新しいデータが送られてきました
ネタ数を稼ぐために白黒にしたのはメガネです

左奥 なんか壁が入り組んでます そして右手の壁
今回もなんか面白そうなのが動き出してます
もうしばらくしたら間取図も公開しますね
時間がとても速く感じるのに
物件が出来るまでの時間がとても待ち遠しく長く感じるメガネでした
上手く纏まったか?(^-^;
K-megane
29
リノベーションのアイデアが生まれるとき…
コンニチハ
急激に冷えてきましたね
去年の残りのマスクと使い捨てカイロを引っ張り出しました
使い捨てカイロは「貼る」派
背中に貼ると寒いの苦手な私でも 結構戦えます
しかし、洋服に貼ったまま洗濯機に放り込んでしまい
大変な事になるのも 年数回ございます…

先日 新規のリノベ物件の施工の前に
現地で計測とアイデア造りに行ってきました

画像は和室ですが、この物件
コンクリート面にCFシートが貼ってあり
長時間作業していると芯から冷えるんです

だったらその写真出せば??って話もありますが
なんか畳がカッコ良く撮れたんで こっちの画像採用…

寒い中 設計士殿に頑張って頂いたおかげで
ココでもまた素敵なアイデアが生まれました
「洞窟? 迷路?」考えただけでワクワクします
そしてちょっと思い出した!
「外国人が見た日本」みたいなテーマのリノベ
そういえばコレ いつにしますか??
K-megane
急激に冷えてきましたね
去年の残りのマスクと使い捨てカイロを引っ張り出しました
使い捨てカイロは「貼る」派
背中に貼ると寒いの苦手な私でも 結構戦えます
しかし、洋服に貼ったまま洗濯機に放り込んでしまい
大変な事になるのも 年数回ございます…

先日 新規のリノベ物件の施工の前に
現地で計測とアイデア造りに行ってきました

画像は和室ですが、この物件
コンクリート面にCFシートが貼ってあり
長時間作業していると芯から冷えるんです

だったらその写真出せば??って話もありますが
なんか畳がカッコ良く撮れたんで こっちの画像採用…

寒い中 設計士殿に頑張って頂いたおかげで
ココでもまた素敵なアイデアが生まれました
「洞窟? 迷路?」考えただけでワクワクします
そしてちょっと思い出した!
「外国人が見た日本」みたいなテーマのリノベ
そういえばコレ いつにしますか??
K-megane
13
ブリックタイル・・・
コンニチハ
1日の大半を屋外で活動する私は
結構 暑いのはOKなんです
でもこの時期しんどいのがエアコン
汗が一気に引くあの感覚がちょっと苦手です
そして通勤電車も2時間近く乗ると
結構身体の芯から冷えます もうちょっと快適な空調希望!!
そして私の日焼けは、全て業務上の日焼けであります!!
9月完成予定のリノベ物件のイメージパースです

ブリックタイルをメインに空間構成

開口部も結構広く取れています

ちょっとわかりにくいですが
白い壁にも素材感のある建材を使っていく予定
にしてもパースっていうか写真ぽくなっちゃった…

キッチンも対面型 カフェスタイル出来ますよ

GLIPの得意な1LDKスタイルです
ご期待ください!!
K-megane
1日の大半を屋外で活動する私は
結構 暑いのはOKなんです
でもこの時期しんどいのがエアコン
汗が一気に引くあの感覚がちょっと苦手です
そして通勤電車も2時間近く乗ると
結構身体の芯から冷えます もうちょっと快適な空調希望!!
そして私の日焼けは、全て業務上の日焼けであります!!
9月完成予定のリノベ物件のイメージパースです

ブリックタイルをメインに空間構成

開口部も結構広く取れています

ちょっとわかりにくいですが
白い壁にも素材感のある建材を使っていく予定
にしてもパースっていうか写真ぽくなっちゃった…

キッチンも対面型 カフェスタイル出来ますよ

GLIPの得意な1LDKスタイルです
ご期待ください!!
K-megane
07
もうちょっとお待ちください・・・
コンニチハ
先日GLIPのブログの方で同僚の森さん家庭菜園の話題をしていました
私 メガネも今年家庭菜園デビューしました

ミニトマト・ナス・ピーマンそしてオクラ
定番のキュウリは嫌いなので作ってません
コストとかの話より育って実がなる過程とても楽しいです
目下の楽しみはサツマイモ様

ぐんぐん蔓は伸びてますが他の野菜と異なり
「実」の成長具合が土の中で見えない…
果たして秋に実るのか!?
そして私のサツマイモ様と同じ時期に完成予定の物件

完成は9月の予定
場所は横浜駅から一駅 「戸部駅」徒歩3分

暑い中、大工さん頑張って頂いてます
熱中症には気を付けてくださいね

いたいた コレ好きなんですよね
宇宙人の手先みたいなフォルムと
赤いレーザー光線
秋口に向けてリノベ物件準備中です
ご期待ください!!
K-megane
先日GLIPのブログの方で同僚の森さん家庭菜園の話題をしていました
私 メガネも今年家庭菜園デビューしました

ミニトマト・ナス・ピーマンそしてオクラ
定番のキュウリは嫌いなので作ってません
コストとかの話より育って実がなる過程とても楽しいです
目下の楽しみはサツマイモ様

ぐんぐん蔓は伸びてますが他の野菜と異なり
「実」の成長具合が土の中で見えない…
果たして秋に実るのか!?
そして私のサツマイモ様と同じ時期に完成予定の物件

完成は9月の予定
場所は横浜駅から一駅 「戸部駅」徒歩3分

暑い中、大工さん頑張って頂いてます
熱中症には気を付けてくださいね

いたいた コレ好きなんですよね
宇宙人の手先みたいなフォルムと
赤いレーザー光線
秋口に向けてリノベ物件準備中です
ご期待ください!!
K-megane
05