GLIPのリノベーション
グリップのリノベ担当大臣メガネのブログです
コレが その階段です
コンニチハ
新宿駅から徒歩10分
みなさんのイメージってどんな感じですか?
南口エリアからだと
実はとても閑静な住宅街に行きつく事ができます
でも窓からは高層ビルの夜景が見えたりして
そのギャップたるや 大人の魅力とでも言うか・・・

室内の夜の写真を撮り終わって
帰ろうとしたんですが
建物の夜の雰囲気もなかなかどうして

手摺の鉄部の抜け感が素敵なんです

コレ この階段です
中庭に降りる階段なんですが
ワタクシ この建物の時はエレベーターではなく
この階段を使います

中庭には大きなコニファーが二鉢
この時期にも綺麗に茂っていて手入れが行き届いています
緑が有るか無いか ただそれだけの違いですが
それでも大きな違いがあります

ほら やっぱりコノ階段
螺旋階段に匹敵する素敵なフォルム
そして 共用部 綺麗なんです

昭和52年に建築され 大規模修繕も行われてますが
それだけではない 住む人と管理する人 双方の意識
物件の随所に 管理の良さが見受けられます
正面からの外観は
トイレに行きたくて 撮影を断念致しました・・・
スミマセン
K-megane
新宿駅から徒歩10分
みなさんのイメージってどんな感じですか?
南口エリアからだと
実はとても閑静な住宅街に行きつく事ができます
でも窓からは高層ビルの夜景が見えたりして
そのギャップたるや 大人の魅力とでも言うか・・・

室内の夜の写真を撮り終わって
帰ろうとしたんですが
建物の夜の雰囲気もなかなかどうして

手摺の鉄部の抜け感が素敵なんです

コレ この階段です
中庭に降りる階段なんですが
ワタクシ この建物の時はエレベーターではなく
この階段を使います

中庭には大きなコニファーが二鉢
この時期にも綺麗に茂っていて手入れが行き届いています
緑が有るか無いか ただそれだけの違いですが
それでも大きな違いがあります

ほら やっぱりコノ階段
螺旋階段に匹敵する素敵なフォルム
そして 共用部 綺麗なんです

昭和52年に建築され 大規模修繕も行われてますが
それだけではない 住む人と管理する人 双方の意識
物件の随所に 管理の良さが見受けられます
正面からの外観は
トイレに行きたくて 撮影を断念致しました・・・
スミマセン
K-megane
スポンサーサイト
15
« 至急 検討サレタシ !! | 夜の写真撮りました!! »
コメント
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
トラックバック
トラックバックURL
→http://glip100.blog.fc2.com/tb.php/648-3534f076
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
list
| h o m e |